Loading

10月合同例会「Solution of 接遇  ~人と人とが織りなす『和』のヒント~」2014年10月14日

今回行った10月合同例会ではANAビジネスソリューション様より、講師を招き1人の人間としての『有り方:マナー』と、相手を思い思われる『接遇:おもてなし』を研修・講演を通じ学びました。私達は日頃から多種多様なコミュニティに所属し、生活や事業を行っていますが、コミュニティを形成している1人の人間のもたらす効果を紐解く事で、今まで気付かなかった事や、行動に移せなかった事を痛感する場となりました。今後、この学びを私達が日頃の生活や事業に反映させる事で、館山青年会議所を初め各メンバーの会社や家庭のより良い組織風土の形成に繋がると思います。

担当:社会開発委員会、人間力育成委員会

関連記事

  1. 5月例会「アウトドアフィットネスを通して地域資源を体感!」201…
  2. 5月事業「ひかりの子学園バザー支援事業」2014年5月31日~6…
  3. 11月事業「会員オリエンテーション」2014年11月19日
  4. 8月例会「サマーキャンプ」2014年8月4日~5日
  5. 6月事業『伝える~伝わる』その間にある努力。2014年6月12日…
  6. 4月例会「伝えよう!!館山青年会議所の魅力!!」2014年4月2…
  7. 3月事業「広げよう!!館山青年会議所の『輪』」2014年3月28…
  8. 6月例会「Do you know TATEYAMA JC? ~館…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP