Loading

11月第1事業 「ロバート議事法」2016年2016年11月22日

日本青年会議所より柳田賀津雄トレーナーをお招きし、日本JC公認プログラム「ロバート議事法」。のセミナーを実施いたしました。民主主義の精神に貫かれたこの基本的規則は数々の国際会議でも採用され、また普段の私たち青年会議所の会議にも取り入れられています。セミナー後半には役割を演じる形で実際の会議に近い模擬理事会もおこないました。非常に高度な内容にあらためて会議の奥深さを実感しました。地域のため、よりよい事業・例会を作っていくためにも、よりよい会議がなされなければならないとメンバー一同改めて認識する機会となりました。

担当:会員・指導力開発委員会

関連記事

  1. 11月第2事業「クラウドファンディングでつながる南房総の価値再発…
  2. 3月臨時事業「3月臨時事業 お見合い大作戦 in 南房総 PRE…
  3. 8月例会サマーキャンプ「富士山麓トレッキングを通じて新しい発見」…
  4. 4月事業「交流分析 ~自律性の獲得~」2016年4月28日
  5. 5月事業「ひかりの子学園バザー支援事業」2016年5月28日~2…
  6. 9月総会「2016年度定時総会」2016年9月6日
  7. 2月事業「献血事業」
  8. 4月例会「何を得るかは自分次第 ~JCがもたらす指導力の向上~」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP