Loading

5月例会『激動の時代を生き抜く為に変化する企業経営』2016年5月19日

2016年度5月例会『激動の時代を生き抜く為に変化する企業経営』が開催されました。 開会に先たち、川名理事長より我々の青年会議所も長い目で考えると色々変化してきた からこそ私が今年度理事長の任を仰せつかっているのであると思います。 守らなければならないものは、しっかりと伝統として受け継ぎ、よりよい物は取り入れ 変化していかなければ、社会に適合した必要とされる団体にはならないでしょう。 変化する勇気を持って、道をひらいていきましょうとの挨拶があった。 講演では、地域・中小企業研究所 鉢峰氏より 変化して成功している企業の事例をわかりやすくお話して頂いた。

担当:総務広報委員会

関連記事

  1. 4月例会「何を得るかは自分次第 ~JCがもたらす指導力の向上~」…
  2. 3月臨時事業「3月臨時事業 お見合い大作戦 in 南房総 PRE…
  3. 1月新年総会2015年1月18日
  4. 7月例会「地域再考~さぁ、行こう!明るい豊かな地域づくり~」20…
  5. 12月例会「卒業式」2016年12月15日
  6. 6月事業「始まりから見えてくるもの ~この地域から必要な組織にな…
  7. 8月事業「右脳を開放せよ ~マインドマッピングから新たな南房総の…
  8. 2月例会「聞き(訊き)上手が職場を変える ~質問力の向上~ 」2…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP